消費税のお話


毎年確定申告をして
収入に対して
納税額が確定して

それに合わせ
消費税の額も一緒に決まる

お客様からお預かりして
納付する

頭では
理解できているし
納付もしている

個人事業主として
自分が投票して
選ばれた方々が決めた法律で
確定した事だから
決められたことに
従おうと思っている

10%に上がるといわれている
消費税

8%から10%なら
2%上がるだけと
頭では解っている


私が花屋を立ち上げたころ
消費税は
年商3,000万円未満は
納税義務無しだった

よって
ウチは納税しないので
ウチで買い物して頂くお客様に
消費税分
サービスポイントで
お返ししていた

3%から5%に上がっても
お返し当たり前

その頃
年商3,000万円未満の
ラインから
年商1,000万円以下に
引き下げられ
ウチも該当することに

(理由はそのラインにすると
目標金額を納付で集める事が
出来ると見込んだに
違いないっ!)


それでも踏ん張って
ポイントでお客様に
返還続けていたら

8%に(汗)

お客様目線で話すと
5%から8%は

3%アップ
100分の3なので
ちいさな数字?

お預かりして納税する側から
見てみると

5%から8%へ

納税額は

実質
消費税分サービスした
営業をして
消費税を計算して
なんとかその年
納税していた金額から

1.5倍以上の納税額に!



頭では解っていても

何それ・・・!?(笑)

今度は
8%から10%なので・・


・・・きりがない



消費税って

「お金を使わせづらい世の中に
するために増額してる」

少額だけど納税している
小売店からの意見


サービスポイントで
戻さなければいい
と言っても
品物で追加サービスしてしまう
それが個人店の良さであるが
駄目とも言われるところ

でもそうしなきゃいけないという
現実を無視して
増税に踏み切ると

頑張っている人たちが
踏ん張れなくなると思う


今日は確定申告を
迎える前の
毒撒き散らしごめんなさい
<(_ _)>



消費税徴収の
代替案


国会議員の100名は
納税額によって決める

納税額は青天井

そうすれば
納税する金額も
セリ上がるし

多額の納税者が
自分たちの高額納税金を
使って日本を作りあげる
法律作成にも
影響を与えることができる

納税しても反映されていないと
感じているから
いかに納めないようするかを
考えているように思う

多額なお金のことを
考えたことのない
ちいさな花屋の店主の

ひとりごと



今日はそっとしておいてください

(笑)



にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

コメント