花屋の流通を考える

 花の仕入れ

生花市場に週3日

月 水 金
通ってる

青果と違い
セリ開始が9:00と遅い

地元の物(福島県産)と
いわゆる
下りモノという扱いの
東京大田市場などに
全国から集まった花が

時間をかけて入荷する

その中で輸入の花

商社や輸入代理店などが
海外から
荷受して市場出し
それが
郡山に入って来る

中でも今回このカーネーション
つぼみの状態で
ガクの部分も綺麗な緑
茎も緑で鮮度良し

黄緑じゃなく濃い緑

でもね

咲かない

よさそうに見えても
手でやさしく広げてあげて
やっとこの状態

50本単位で買って
この状態

売り物商品にならず

この様な事が多々

入荷したあとの
ウチの環境が良くないのかな

そう思っていたけど
そうじゃない

同じく入って来たもので
綺麗に最後まで咲く物もある

どこかで流通が滞り
入荷したと思われる

ウチに入荷して
水揚げ処理したそのあとに
またたく間に
しょぼしょぼに

つい最近でも
150本

ちいさな花屋には
つらいこと

値段が安いから
手を抜いたり管理を怠ったり
だからこんな事が起こる

そんな無言の波が
伝わってくる

今の若い世代の花屋さんは
セリの仕入れを
嫌っていると聞いた

旧態依然の売り方と
自分も観て買ったという
責任受け

今回のカーネーションの件も
自分の目で見た
競りだから
クレーム処理には至らない

仲卸業者なら
品質保証がついてくる

そう言う事らしい

その時の利
自分の方向だけの利

そうじゃなく
流通に沢山の人の
手が入るのならば

自分の後ろに利を回す

花屋にとっては
お客様に利を回す

最近のこの景気のせいか
そんな商売感覚から
だいぶズレてきていると
感じてる

要らないかかりは
取り払い
利を次に余裕で回せる
そんな流通
考えてみたい
(=_=)

産地から直接お客様へ

要らないかかり
・・・花屋

そうか
花屋を無くしてしまえば
良いのか!!

えっ!?

・・・ウチは?


どーしましょ!
(;一_一)





最後までお読み頂き
ありがとうございました

拙いブログですが
読み終わりましたら

下のバナーをポチっと
ひと押し応援おねがいします
<(_ _)> 

↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

コメント