巡ってくるサイクル

生産品目

その季節によって
出荷されてくる花は
大体決まっている

そこの潮流に
新品種が登場して

市場に流れてくる

売れ行きが芳しくない品種は
少しずつ淘汰される

その中でも
残りうる物は希少品として
細々と生産され続け

デザインを追いかける
マニアックな花屋さんに
重宝がられる

そうでないものは
同じような
量産できる強い品種に
取って代わられる

生き残る

って

たいへんなのね
(=_=)

え~~~と

その大変さを自分のこととして
あまり感じていない
鈍感さを持つことも
大切

どこかの花屋の店主のように
(/ω\)
このバラ
マンゴーリーバ

周期としてのお話してて

今日のブログにご紹介したけど
自分でもびっくり

振り返ってみたら
昨年の大体同じころ
(/・ω・)/

お正月のお花の流通に合わせ
入荷してたんだ

意外とびっくり
( ゚Д゚)

この時期に
(お正月花の豪華さを
演出するため)
この大きさと形と色が
欲しいから

仕入れしたんだと
自分の行動を振り返る

綺麗な花への無意識反応

自分でもビックリ
(*´ω`*)

ひと色違う

普通とちょっと違う形

挿したときの線がいい

ただ眺めているだけでいい

普通といわれる花も
じっくり見ると
いろいろ特徴が浮き出てきて

普通じゃないと知る

普通だとか
他と違うとか

全て比較から生まれるもの

比較なんかは必要なくて

良いものに触れて
癒されるこちら側を
作り上げれば

いつもしあわせ
(^^♪

巡ってくるサイクルで
こちら側の
感度を上げて再確認

比較するなと
言っておきながら

サイクルで確認してるし
( *´艸`)

周りとの比較じゃなくて
自分の中での
比較は必要

どんな周期で
自分の前に訪れるのか
どんな意味があるのか

わくわくしながら
観ていると
それだけで
いい気持ち~~♫

幸せのコツ

気づいた
('◇')ゞ

 

最後までお読み頂き
ありがとうございました

拙いブログですが
読み終わりましたら

下のバナーをポチっと
ひと押し頂ければ
ブログ主がとっても喜びます
<(_ _)> 

↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

コメント